Que tout l'enfer fuie au son de notre voix...
滋賀男の創団から 2012 年の第 11 回定期演奏会までの活動を紹介します。
| 創団 〜 第 1 回演奏会 | |||
|---|---|---|---|
| 1995.4.16 | 滋賀男声合唱団 創団 | ||
| 1996.6.16 | 第 41 回 滋賀県合唱祭 | 守山市民ホール | 合唱祭賞 |
| 1996.12.15 | 第 19 回 年忘れコンサート | 彦根市民会館 | |
| 1997.6.15 | 第 42 回 滋賀県合唱祭 | 守山市民ホール | |
| 1997.6.28 | 第 1 回演奏会 | 野洲文化ホール・大ホール | |
| 〜 第 2 回演奏会 | |||
|---|---|---|---|
| 1998.3.15 | 大津市合唱フェスティバル | 大津市民会館 | |
| 1998.5.24 | 第 7 回草津市合唱祭 | 草津アミカホール | ゲスト出演 |
| 1998.6.14 | 第 43 回滋賀県合唱祭 | 守山市民ホール・大ホール | |
| 1998.8.2 | 第 10 回湖西合唱協会・合唱祭 | アイリッシュ・ガリバーホール | 招待演奏 |
| 1998.8.30 | 滋賀県ミュージックフェスティバル | 八日市文芸会館 | |
| 1998.9.15 | びわ湖ホール開館記念・ガラコンサート | びわ湖ホール・大ホール | 影コーラス |
| 1999.2.14 | 合唱音楽研究会・15 周年記念演奏会 | びわ湖ホール・大ホール | 招待演奏 |
| 1999.6.13 | 第 44 回滋賀県合唱祭 | 栗東芸術文化会館 さきら | |
| 1999.7.4 | 第 2 回演奏会 | 守山市民ホール・大ホール | |
| 〜 第 3 回演奏会 | |||
| 1999.11.3 | 第 1 回バッカスフェスタ(関西男声合唱祭) | 伊丹市立文化会館 いたみホール | |
| 2000.3.12 | 特別養護老人ホーム慰問演奏 | 「悠紀の里」 | 慰問演奏 |
| 2000.6.11 | 第 45 回滋賀県合唱祭 | 栗東芸術文化会館 さきら | 合唱祭賞 |
| 2000.11.5 | 第 2 回バッカスフェスタ(関西男声合唱祭) | 伊丹市立文化会館 いたみホール | |
| 2000.12.3 | 第 3 回演奏会 | 野洲文化ホール・大ホール | |
| 〜 第 4 回演奏会 | |||
| 2001.6.17 | 第 46 回滋賀県合唱祭 | 栗東芸術文化会館 さきら | 合唱祭賞 |
| 2001.11.4 | 第 3 回バッカスフェスタ(関西男声合唱祭) | 伊丹市立文化会館 いたみホール | |
| 2002.1.19 | 糸賀一雄記念賞・第 1 回音楽祭 | びわ湖ホール・中ホール | 招待演奏 |
| 2002.6.16 | 第 47 回滋賀県合唱祭 | 栗東芸術文化会館 さきら | 合唱祭賞 |
| 2002.6.30 | 第 4 回演奏会 | 大津市民会館・大ホール | |
| 〜 第 5 回定期演奏会 | |||
| 2002.11.4 | 第 4 回バッカスフェスタ(関西男声合唱祭) | 伊丹市立文化会館 いたみホール | |
| 2003.1.19 | ニューイヤーコンサート in 今津 | 今津文化会館・大ホール | 招待演奏 |
| 2003.2.23 | 西堀栄三郎 生誕 100 年記念式典演奏 | 湖東町ホール | 招待演奏 |
| 2003.6.8 | 第 48 回滋賀県合唱祭 | 栗東芸術文化会館 さきら | 合唱祭賞 |
| 2003.11.3 | 第 5 回バッカスフェスタ(関西男声合唱祭) | 伊丹市立文化会館 いたみホール | |
| 2003.12.6 | 第 5 回定期演奏会 | びわ湖ホール・大ホール | |
| 〜 第 6 回定期演奏会 | |||
|---|---|---|---|
| 2004.6.13 | 第 49 回滋賀県合唱祭 | 栗東芸術文化会館 さきら | |
| 2004.7.31 | いきいき町民大学演奏会 | 湖北町文化交流センター | 招待演奏 |
| 2004.8.22 | 長野県白馬村・夏の終りコンサート | 白馬村ウィング 21 ホール | 合宿 |
| 2004.10.17 | 宇治市音楽連盟ミュージックフェスティバル | 宇治市文化センター・大ホール | 招待演奏 |
| 2004.11.4 | 第 6 回バッカスフェスタ(関西男声合唱祭) | 伊丹市立文化会館 いたみホール | |
| 2004.12.11 | びわ町生涯学習講座演奏会 | びわ町文化学習センターホール | 招待演奏 |
| 2005.6.12 | 第 50 回滋賀県合唱祭 | 栗東芸術文化会館 さきら | 合唱祭賞 |
| 2005.6.25 | 第 6 回定期演奏会 | びわ湖ホール・大ホール | |
| 〜 第 7 回定期演奏会 | |||
| 2005.8.6 | 大津アクアフェスティバル | 大津市民会館・大ホール | 招待演奏 |
| 2005.9.18 | 「ひたすらないのち」愛知演奏会 | 愛知県芸術劇場コンサートホール | 団参加 |
| 2005.11.3 | 第 7 回バッカスフェスタ(関西男声合唱祭) | 伊丹市立文化会館 いたみホール | |
| 2006.2.11 | コーラス EXPO 2006 | 兵庫県立芸術文化センター | 滋賀県代表 |
| 2006.6.11 | 第 51 回滋賀県合唱祭 | 栗東芸術文化会館 さきら | 合唱祭賞 |
| 2006.8.9 | グローバルピースコンサート in 大阪 | いずみホール | 団参加 |
| 2006.9.2 | 第 7 回定期演奏会 | びわ湖ホール・大ホール | |
| 〜 第 8 回定期演奏会 | |||
| 2006.10.18 | 全国退職女性校長会・滋賀大会 | 琵琶湖ホテルコンベンションホール | 招待演奏 |
| 2006.11.3 | 第 8 回バッカスフェスタ(関西男声合唱祭) | 伊丹市立文化会館 いたみホール | |
| 2007.5.26 | 湖北町町民いきいき大学 | 湖北町文化交流センター | 合宿・招待演奏 |
| 2007.6.17 | 第 52 回滋賀県合唱祭 | 栗東芸術文化会館 さきら | 合唱祭賞 |
| 2007.10.27 | 第 8 回定期演奏会 | びわ湖ホール・大ホール | |
| 〜 JAMCA 滋賀演奏会 | |||
| 2007.11.3 | 第 9 回バッカスフェスタ(関西男声合唱祭) | 伊丹市立文化会館 いたみホール | |
| 2008.6.22 | 第 53 回滋賀県合唱祭 | 栗東芸術文化会館 さきら | 合唱祭賞 |
| 2008.9.14 | JAMCA 滋賀演奏会 | びわ湖ホール・大ホール | |
| 〜 第 9 回定期演奏会 | |||
| 2009.6.14 | 第 54 回滋賀県合唱祭 | 栗東芸術文化会館 さきら | |
| 2009.9.13 | シルバーエコー篠山演奏会 賛助出演 | たんば田園交響ホール | |
| 2009.10.18 | 愛知高校創立 100 周年記念式典 演奏 | 愛知川公民館ホール | |
| 2009.11.3 | 第 11 回バッカスフェスタ(関西男声合唱祭) | 伊丹市立文化会館 いたみホール | 伊丹市賞 |
| 2009.11.21 | 第 9 回定期演奏会 | びわ湖ホール・大ホール | |
| 〜 第 10 回定期演奏会 | |||
| 2010.3.14 | シアターピース演奏会 | しが県民芸術創造館 | |
| 2010.6.13 | 第 55 回滋賀県合唱祭 | 栗東芸術文化会館 さきら | |
| 2010.9.11 | 日本皮膚科学会中部支部大会 | リーガロイヤルホテル大阪 | 招待演奏 |
| 2010.11.7 | 守山市音楽祭 | 守山市民ホール | 招待演奏 |
| 2010.11.10 | 山内式気功創立 30 周年記念式典 | ホテル京都グランビア | 招待演奏 |
| 2011.4.16 | 第 10 回記念定期演奏会 | びわ湖ホール・大ホール | |
| 〜 第 11 回定期演奏会 | |||
| 2011.6.5 | 第 56 回滋賀県合唱祭 | 栗東芸術文化会館 さきら | |
| 2011.10.9 | コカリナコンサート | ヴォーリス平和礼拝堂 | |
| 2011.11.3 | 第 13 回バッカスフェスタ(関西男声合唱祭) | 伊丹市立文化会館 いたみホール | |
| 2012.6.17 | 第 57 回滋賀県合唱祭 | 栗東芸術文化会館 さきら | |
| 2012.10.27 | 第 11 回定期演奏会 | びわ湖ホール・大ホール | |

Made in RapidWeaver